公開日: |更新日:

住友林業

住友林業の施工事例

柔らかな光が差し込むLDK

大きな窓を取り入れることで、しっかりと光が差し込むLDKです。キッチンの明るめの木目が引き立ち、色合いが統一されていてすっきりとまとまっています。

住友林業の柔らかな光が差し込むLDK
引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/4003)

中庭が一望できるピットリビング

自然あふれる中庭が一望できるピットリビングは、床を40㎝ほど掘り下げています。L字型のソファーを置く前提でデザインされているのが特徴です。

ミサワホームの二世帯がゆったりとくつろげる蔵につながるリビング
引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/3905)

住友林業の坪単価

住友林業の公式ホームページに記載がありませんでした。

住友林業の特徴

理想に合わせた自由設計

住友林業は、設計で住まいを設計・提案しているのが特徴です。家族それぞれに異なるたくさんの思いを考慮し、予算も含めて理想を叶えるためのサポートを行っています。

木によって異なる質・木目を生かした家づくり

木は人を癒し、やすらぎを感じさせる不思議な魅力をもっています。自然が生み出した美しい質・木目・色合いを活かした家づくりを行っています。

住友林業の口コミ

説明が丁寧で嘘がない点が良かったです

新築戸建てを住友林業さんにおねがいしました。担当の方は若くて頼りになる方で、とにかく説明が細かく丁寧なことが好印象でした。何社か相見積もりを取らせていただきましたが費用的にもややメリットがあり、対応の良さと合わせて決めました。
また完成イメージもアイパッドなどを用いて事前に共有していただき、完成するまでの期間がとても待ち遠しかったです。ハウスメーカー様で保証などの対応が異なるとも聞きますが、その点も住友林業の方は他社情報と比較して良い点と悪い点を隠さず教えてくれたので、安心して依頼することができました。

木の家に憧れて

家を建てたいと思って、いろいろな住宅展示場に行っていました。そこで、木の家と謳っているハウスメーカーがありました。それが住友林業です。木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入って、サクラでお願いしました。安っぽい感じではなく重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。

住友林業の会社概要

設備も機器も選び放題!
コスパ最強な高性能住宅

エクシエ
エクシエのキッチン施工事例
坪単価 45~
60万円
設備の
自由度
完全自由

風情豊かなアイテムで
自然を味わう100年の家

美し信州建設
美し信州建設のリビング施工事例
坪単価 50~
70万円
設備の
自由度
記載なし

特許工法の全館空調で
家ごと暖める

コージーホーム
コージーホームのリビング施工事例
坪単価 61~
70万円
設備の
自由度
プラン内
から選択

※「佐久市 注文住宅」「小諸市 注文住宅」でGoogle検索をして上位表示された注文住宅を請け負う会社公式HPから、佐久市で10社、小諸市で9社をピックアップ。そのうちZEH基準の断熱性を誇り、自由設計プランを選べる工務店で絞り込んで、坪単価順に3社並べました。(2021年3月8日調査時点)
※美し信州建設の坪単価については、
住まいNET信州 vol.21 (P38〜)掲載情報(https://www.sdc-project.jp/nagano/details/641/)を参照しました。
HP記載がなかった項目については、編集部が電話で問い合わせました。
※プラン内容には、断熱性のある施工が含まれます。